漫画メルマガ、一応今のところ平日毎日配信できています!
創刊号含めVol.8まで配信していますので、全部で9号ですね。
登録してくれている人は知り合いが多いのですが、
- 「毎朝読むのが楽しみ」
- 「漫画なので読みやすい」
などなど、結構好意的なフィードバックをもらってます 🙂
まだの方は、ぜひぜひ登録をお願いしますね!
ちなみに、先週は電車の中や、ランチの時に漫画ネーム用に購入した赤のモレスキンを使って、もっぱらネタを考えてそれをネームに描き起こしていました。
それをこんな感じにiPhoneで写真を撮ってメール送信して、それをMacのClip Studioに取り込み、iPad Proで編集という流れにしてます。
で、モレスキンを漫画のネーム用に使うのは今回始めてなんですが、使ってみて思ったことをいくつか書いておこうと思います。
まず、一つは、予想通り、電車の中で描いたり、会社のランチ時間に持って出かけるのには、最高に使い易いノートだということを実感しました。
モレスキンはもともと手帳としては使っていたのでこれは予想通りなのですが、あらためて会社員が使う漫画のネーム用途としては最高のノートだと思いました。
ですが、これも予想通りのことなのですが、僕が使っているPOCKETサイズ(9x14cm)は漫画のネームを描くのにはやはりちょっとサイズが小さいかなと。
なので、全体のコマ割りを1枚に描くのは難しいので、上記の画像からも見て取れるように、1ページには1コマもしくは2コマくらいしか描けないです。
全体をどのようなコマ割にするのかは、頭の中で覚えておくか、もしくはそれぞれのコマをClip Studioに取り込んだ時に、その場でレイアウトを考える必要がありました。
まあ、その点はしょうがないかなと思いますが、概ね自分の普段のネーム描き用としては満足しています。
もし満員電車や会社のお昼休みに漫画を描きたいという人がいましたら、参考jにしてもらえればと思います。
今週も、メルマガ発行しながら、毎日ネタをモレスキンに描いていこうと思いますので、ぜひメルマガ登録お願いします!